信濃国分寺(上田市国分) |
しなの鉄道上田駅と大屋駅の間に新しくできた「信濃国分寺」駅の駅前には奈良時代に創建された信濃国分寺跡がある。 『将門記』によると平将門によって焼き討ちされ灰燼に帰したとも。その後源頼朝によって旧信濃国分寺から徒歩5分のところに現在の信濃国分寺が再建されたという。 と書いているとなんだか「本当の」遺跡レポみたいだが、なんとこの現信濃国分寺にも「早稲田な」遺跡があるのだからびっくり。明治時代だか、大正時代かに玉垣を作ったのだが、そのなかに大隈「伯爵」の名前がある。たしか大隈は「侯爵」になったのだから、まじめに調べれば、玉垣の建立年代が推定できるだろう。この玉垣は国分寺の西側の入り口近くにある。いつか拓本でも取っておこうかと思うが、いつになることやら。 |