熊野神社

所在地:南安曇郡三郷村

貞享義民資料館の裏にあります。

 貞享義民記念館の裏には熊野神社がある。いやそうではない。熊野神社があるから貞享義民記念館は ここに作られたのだ。多田加助は、熊野神社で有志と秘密の相談をしたと伝えられる。
 応永9年(1402)の『社伝記』には、「白雉元年(650)熊野新宮より分霊を祀り旧中萱村の氏神とした」 という。祭神は「伊弉冊(いざなみ)尊速玉男(はやたまお)命泉津事解男 (よもつことさかのお)命素盞鳴(すさのお)尊」で、本殿は春日造(かすがづくり) で三郷村指定文化財となっている。(以上境内解説板)  熊野神社境内にはこのほか秋葉(あきば)社(火之迦具土之大神・ほのかぐつちのおおかみ)、八王子(はちおうじ)社 (五男三女神・ごなんさんじょしん)、三峰(みつみね)社(櫛磐窓命・くしいわまどのみこと、豊磐窓命・とよいわまどのみこと)、 稲荷(いなり)社(宇迦御魂神・うかのみたまのかみ)、天満宮(菅原道真公)といった神社の祠がある。ちょっとした神社の デパートだ。
 

木彫りの扁額 拝殿

ホームへ このページの目次へ