大国主神社

所在地:長野市南県町

交通量の多い昭和通りに面している

長野中央郵便局の西側にある小さな神社。もとは、安茂里から後町に続く西山街道沿いにあったが、大正初期に大正町(現・昭和通り)開通の際に現在地に移され、南県町の産土神となった。
祭神は大国主命で、善光寺七福神の一つ、大黒天とされている。大黒天はインドの神様だが、日本に入ると大国主命と習合して、農産・福徳の神として崇められている。それで大黒天なのか…
それとも、長野県庁から平柴一帯が、昔大黒と呼ばれていたことに由来するのか。鎌倉時代には、平柴守護所の要害がこの大黒にあったという。
また当時、この近くの後町というところに、信濃国庁があり、大国主神社は国庁に関係する神社ではないかともいわれている。

<参考文献>
『長野市誌』第8巻(平成9年 長野市発行)

ホームへ このページの目次へ