祭神の宇達神は、言い伝えでは、古代にこのあたりを開拓した泥土立神が訛って宇達神となり、宇達神社となったという。はじめは無位であったが、貞観元年(859)12月に従五位下を授けられ、同7年(865)に従四位下になったと『日本三代実録』にある。 氏子は、上宇木・下宇木の住民。相殿に健御名方神と八坂斗売神を祀る。 <参考文献> 『長野市誌』第8巻(平成9年 長野市発行)