八十二銀行本店の南側のはす向かいにある神社。平成2年(1990)長野市計画街路の拡幅事業で、境内の一部を提供し、本殿や祝詞殿、拝殿を新築している。そういえば昔は境内の敷地がもっと広かった…。
この神社は、もとは健御名方命・少彦名命(すくなひこなのみこと)の二神を祭り、笹焼大明神と呼ばれ地域の崇敬を集めていた。文政元年(1818)に柳原神社と改称し、明治42年に誉田別命(ほんだわけのみこと)を合祀。
いまも笹焼神社(あるいは左善焼神社)と呼ばれ親しまれている。善光寺七社の一つ。
<参考文献>
『長野市誌』第8巻(平成9年 長野市発行)