リンク集
考古学関連
しゃこちゃんのお部屋 サブタイトルは「遺跡と神社をめぐる旅」。日本各地の遺跡や神社を訪ねたレポート、博物館情報が充実。遮光器土偶をはじめとする土偶や関連グッズコーナーなど楽しい企画がいっぱいです。
考古文化研究会 考古学大好きという方々が集まって、基本文献の学習会や遺跡の見学、野外調査などをおこなってます。非常にアカデミックな雰囲気漂うHPで、考古学を詳しく研究したい方はこちらへ飛んでください。
埼群古墳館(現在リンク切れ) 昇寛さんの古墳探訪HPです。「探訪記」に成果がアップされています。最近は長野の古墳情報も充実!探検隊もがんばらねば!
アジアの涼風(現在リンク切れ) 物怪あな守屋さんが運営する古墳と横穴式石室を題材にしたサイトです。国内はもちろん韓国まで足を伸ばし詳細な記録を作成。 穴もぐりの楽しさが伝わってきます。
北相木村考古博物館(現在リンク切れ) 栃原(とちばら)岩陰遺跡の出土品をメインに展示し、縄文草創期から早期の資料では全国的に有名。土器・石器はもとより栃原岩陰人骨は数少ない内陸部の早期人骨。おそらく海からもっとも遠い洞穴遺跡で、タカラガイなどの海産貝が見つかっている。
同志社大学歴史資料館 連載「発掘物語」がいつも楽しみ。週間連載が多いのがスゴイ!編集者さんはお疲れ様です。資料館に携わる人たちの歴史や考古学に対する情熱が伝わる熱血HPです!
はにわ処さかもと 土偶や土器、勾玉、銅鐸、埴輪など古代人の芸術品を扱うレプリカ専門店。御主人は、古墳や遺跡の知識が豊かで勉強家です。個人考古博物館などの紹介も参考になります。
日本史研究
新「信濃講座」 科野太郎さんがはじめられた本格的歴史研究HP。信濃地域史と古代史、中世史に関する情報を提供し、現代版「信濃講座」をめざす人びとの集いの場です。
木曽義仲大研究 木曽義仲を研究して全国を旅する初鰹さんのホームページ。 県歌「信濃の国」にも歌われる旭将軍義仲は、長野県民の誇り。義仲公を顕彰してまいりましょう?
LAZY HEAD 多摩の狛犬を研究しているrenoさんのブログ。ホームページ「たまこま」はしばらくお休みとのこと。探検隊ゆかりの中野氷川神社のこま犬ちゃんたちが復活する日をお待ちしております。
体験歴史学
越後の虎 サムライダーで合戦祭りに馳せ参じるやーたろー殿。山城の体験的ルポがすごい!隊長とはゴルゴ13、西部警察話で意気投合か…
寺・神社
曹洞宗東昌寺 広田城址。大隈流建築。松代藩六代藩主真田幸弘公御開基。広田氏・藤牧氏・大日方氏城館跡…。歴史あるお寺です。考古学最前線コラムでお世話になりました
諏訪大社と諏訪神社 八ヶ岳原人さんが、「八ヶ岳の雪解け水より冷たい目と諏訪湖で泳ぐワカサギのような柔軟な頭で作成」されたHP。諏訪人しか知らないような情報満載。
地域情報
日本列島夢紀行 信州からあなたへ… 長野県在住のひろさくさんが、長野県内の話題をきめ細かく提供してくれる地域情報サイト。温泉・蕎麦・酒・ライブ情報等々とっても充実。タイトルも素敵!
久保の家の爺ちゃんと
婆ちゃんのくだもの畑
長野県高山村久保在住の方のHP。高山村の自然ゆたかな風土や暮らしをはじめ、地元の方ならではの見どころを紹介しています。方言や郷土食のコーナー、お年寄りの知恵など楽しい企画がいっぱいです。
地質・自然史
AEG自然史博物館 藤森館長が、地球の歴史のさまざまな場面を、ミニチュアの動物と写真の合成により再現した自然史博物館。館長は隊長と同じく「山の神信仰」の人らしい…
フォッサマグナ・ミュージアム 隊長と副隊長のデートコース。隊長はすでに20回近く見学。何度行っても飽きない! 鉱物ってとってもキレイ! 糸魚川市にあります。
動植物
beachmollusc 沖縄で海洋生物学の研究をされているMYMY先生のブログ。貝塚からたくさん出土しているハマグリがいまや危機的状況にあることを 教えていただきました。残念ながら先生はなくなられてしまいましたが、ブログは残っているので、リンクは残しています。
日本野鳥の会長野支部 姫河童が会員で、探鳥会でお世話になっています。探鳥会はほとんど毎週のように開催されています。初心者でもわかるよう丁寧に説明してもらえます。
久則庵 KYUSOKU WORLD 漫画家・岩本久則さんのHP。締め切りや徹夜明けもものともせず鳥やクジラを追いかけて東奔西走する岩本ワールド。ぜひみなさんも出かけてみて〜。 河童もこんな楽しいサイトを作ってみたいな!
外国語・海外情報
RJ ONLINE
ラジオ日本オンライン
最新のニュースが22言語で聴くことができます。河童は語学の勉強に活用してます。とくに Daily Newsは英語をはじめロシア語や中国語、韓国語などは原稿も表示されるので便利ですよ〜
素材関係
Mios素材館 探検隊のバナーを作成していただいた「てんつく」さんのHP。テーマ音楽も素敵。ぜひ訪れてみてください。


ホームへ戻る