霊山寺

宗派:真言宗
所在地:長野市箱清水花岡平

見晴らしのよい景勝地にある

由緒書きによると、元来は飯綱山の中腹(上水内郡信濃町霊山寺山麓)にあったが、戦国時代戦火にあい長沼の末寺に移り、その後善光寺奥の院として再興されたという。このあたりの記述が、『長野市誌』では、長沼に移ったのが江戸時代で、大正9年(1920)に花岡平に新しく寺を建てたとある。
どちらにしても、由緒あるお寺であることは間違いない。本尊は大日如来で、長沼から一緒に移された文殊菩薩も祀られている。
境内には、本田善光の墳墓と伝わる瓢塚や鎌倉時代の五輪塔川中島合戦勇士の首塚、弘法大師ゆかりの一杯清水などがある。また、徒歩で数分のところに上杉謙信物見の岩や旭観音の兄弟仏である岩井堂観音などもあり興味深い。

<参考文献>
『長野市誌』第8巻(平成9年 長野市発行)

ホームへ 寺社見聞帖目次